2025.07.03
[診療報酬] 新設の救急患者連携搬送料、算定1,062回 中医協
2025.07.01
[医療改革] 電子カルテ「クラウド・ネイティブ」システムの導入促進へ
2025.06.27
[がん対策] 妊孕性温存療法研究事業、財務省「実績可視化を」予算執行調査
2025.06.27
[介護] 通所介護、定員当たり登録者数2.5倍が黒字化の目安か 福祉医療機構
2025.07.03
[健康] 口の中と脇の下の乾燥、脱水症のサイン 都立病院機構
2025.07.04
[感染症] 新型コロナウイルスの定点報告数「1.00」で増加に転じる
2025.07.01
[医療改革] 電子処方箋、「2030年までに導入」新たな目標を設定 厚労省
2025.07.01
[医療提供体制] マイナ救急の実証事業、10月から全消防本部で開始
2025.07.01
[医療提供体制] 電子処方箋の用法マスタを改訂 11月から利用開始
2025.06.30
[医療提供体制] 転院搬送での救急車使用抑制を要請 厚労省と消防庁
2025.07.03
[感染症] エムポックス、血中ウイルス量で進行予測 名古屋大学など
2025.06.27
[人口] 人口動態統計月報 24年12月分 厚労省
2025.06.27
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は959万人 労働力調査5月分・総務省
2025.07.09
[診療報酬] 24年度改定検証、リフィル処方は「患者希望」、一般名処方は「標準型電子カルテ」がカギに
2025.07.03
[診療報酬] 急性期機能「一般的」「拠点的」ごとに課題示す 中医協分科会